初水戸
浜松町の小僧を更新した、1ヶ月ぶりくらいだろうか。
不本意な3連休の締めくくりに、水戸方面へ旅行に。
まずはアサヒビールの茨城工場へ工場見学。
平成3年にできただけあって、建物が新しくてデザインも今まで見た中で一番凝っていた。
ビール飲み放題の場所が地上60階の展望室だったのも素晴らしい。
20分間にビール5杯も飲んでいたら、明らかに迷惑がられていたのがちょっとショック。
どんどん飲んで下さいって言ってたのに。
その後は水戸まで行き、偕楽園へ。
偕楽園は季節はずれのために、とんでもない本数の枯れ木が見られた。
きっとあと2ヶ月もすれば梅が狂ったように咲き乱れることでしょう。
最後に水戸駅近くでアンコウを食べたのだが、ダシが効き過ぎて塩辛かった。
あとビール工場行ってたせいで昼食の時間がずれて、アンコウを味わうどころじゃなかったのが残念。
総評としてはゆるい旅でよかったのと、18きっぷがあと4枚も残っているのだけどどうしようということだ。
The comments to this entry are closed.
Comments